山ステッカードットコムとは?
山ステッカードットコムは、「山」をテーマにしたオリジナルデザインのステッカーや雑貨を展開するショッピングブランドです。
このステッカーを見て
●あの人、あの山が好きなんだな
●あの人、あの山に登ったのかな?
そんなことから、見知らぬ人同士の会話や挨拶に繋がったらいいなと思いながらデザインしています。
店長自己紹介

こんにちは!山ステッカードットコム 店長です。
温泉好きで、行く先々で山を眺めるのも好きです。
八ヶ岳連峰の山容が大好きで
『八ヶ岳のかっこいいステッカーがないかな』と探したのですが見つからず
ならば自分で作って車に貼ろう!と思い、作って周辺の人に見せたところ評判が良く
『だったら、日本中の山をステッカーにして、みんなで楽しもう!』と始めたのが、山ステッカードットコムです。
ハンドメイドだからできる、唯一無二の存在
山ステッカーはデザインからカス取り、フィルム貼り、パッケージ封入、発送まですべてスタッフ2人でハンドメイドしています。
【デザイン】
カッティングのしやすさとフィルムの剥がしやすさ、貼りやすさを意識して、尚且つ山のキャラクターを大切にデザインしています。
山の名前も既存書体を使わず、すべてデザイナーのYちゃんが線を結んで作っています。
故に山ステッカーは世界で一つしかないデザインなのです。
【ステッカーに仕上げる】
カッティングマシンで切り出されたデザインは、そのままでは完成しません。
切り文字ステッカーとして貼り残る部分以外は針の先で丁寧に剥がして除去します。
これは機械ではできませんので、すべて1枚1枚手作業で行っています。
このカス取りを失敗したら、そのステッカーは完成とはなりません。
非常に集中力が必要な作業で、そのため1回で大量に製造する事はできません。
このようにして山ステッカーは生まれ、日本全国の皆様のお手元に広がっていきました。
オフィシャルショップ以外にも、山小屋さんや山のお店とのコラボレーションも展開しています。